今月の絵本

3月の絵本【令和6年度】

【0・1・2歳児絵本】

 

 

 

 

 

 

「手袋」
雪の降る寒い日のこと、小犬の連れたお爺さんが森の中を歩いていました。ところが途中で手袋を片方落としてしまいました。そこへ鼠がやって来て「あったかい。しばらくここで暮らそうかしら」と手袋の中にもぐりこみました。次に兎がやって来て手袋にもぐりこみました。どんどん動物たちがやってきて。。冬のとても可愛らしいお話です。

 

 

【3歳児絵本】

「イーダちゃんの花」
朝、イーダちゃんがお兄さんに花束を見せました。「お花がしおれてしまったの。昨日はあんなに元気だったのに…」「あぁ、夜ずっと踊っていたから使えたんだろうね。」夜、花たちは、どんな舞踊会をするのでしょうか。

 

【4歳児絵本】

 

 

 

 

 

 

「化け比べ」
昔々のこと。土佐の国に化け上手でとんちがきく狸が住んでいました。ある日、化け自慢の狐が海を渡ってやって来て「おい、狸、化け比べをしよう」と二匹は化け比べをすることにしました。二匹の勝負の行方は。。

 

 

【5歳児絵本】

 

 

 

 

 

 

「シンドバットの冒険」
ずっと昔、アラブの国にシンドバットという若者がいました。 「船乗りになって、世界中を旅してみたい」といろいろな国を巡り、品物を売り買いする船に乗せてもらいました。ある日なだらかな島を見つけ船を下り一休みしていると島がグラグラと揺れ始めました。島だと思っていた所はなんと鯨の背中でした。シンドバットはあっという間に海に投げ出されてしまいました。シンドバットはどうなってしまったのでしょうか。

TOP